日農機協、ロボット・リモコン草刈機テーマ~12月11日に農機研でフォーラム
- 2025/11/4
 - 行政
 - 農機新聞 2025年(令和7年)11月4日付け
 

(一社)日本農業機械化協会(菱沼義久会長)は12月11日(木)午後1~5時、農研機構農業機械研究部門(さいたま市)で「2025農業機械化フォーラム」を開催する。テーマは『ロボット・リモコン草刈機の開発・普及の展開(仮題)』。刈払機などによる除草作業は、労働強度が高い一方、それ自体が収益を生み出すものではないことなどから、持続的な農業経営のボトルネックとなっている。特に、雑草は暑熱期に繁茂することから、除草作業は熱中症発症のリスクを抱えており、除草作業の軽労化は担い手の負担を減らす上で重要な課題となっている。同フォーラムでは、スマート農業推進の一環として開発・普及が進みつつあるロボット・リモコン草刈機の可能性に焦点を当て、実機の展示・実演とともに、開発メーカー・研究機関・関連事業に取り組む自治体から現状などに関して報告。今後の展開方向について議論し検討を深める。


