北陸農政局、水稲+野菜の事例~北陸水田農業高収益サロン
- 2025/11/4
 - 行政
 - 農機新聞 2025年(令和7年)11月4日付け
 

北陸農政局は11月18日午後2~4時、同農政局管内の生産者、農協などの産地、県・市町村関係者、高収益作物に取り組もうとしている生産者などを対象にしたセミナー「北陸水田農業高収益サロン~水田農業の未来を切り拓く:水田を活かした野菜生産への挑戦~」をオンラインで開催する。北陸地域は耕地面積の9割が水田で、主食用米は農業産出額の56%を占める主要品目。ただ、農業・農村の活性化や担い手を確保していくためには、野菜などの高収益作物を適切に組み合わせた経営などを目指していくことが重要となる。こうした背景から同農政局は、水田農業の高収益化による農家所得の向上を図るため、園芸作物などの作付面積を拡大させる取り組みの一環として同サロンを開催している。今回は国産野菜を取り扱う実需者のニーズや主食用米を中心にしながら野菜栽培を行っている農業者の先進事例の紹介など、水田農業の高収益化につながる話題を提供する。


