- Home
- 2020年 4月
アーカイブ:2020年 4月
-
ビコンジャパン、新型作業機を3機種発売
(株)ビコンジャパンは、九州営業所を新築移転した。それに合わせて九州向け製品としてスイベルヒッチを装着したKuhn(クーン)のカッティングロールベーラーとTANCO(タンコ)のオートラップ、Ferri(フェリー)のオフ… -
大橋、新型樹木粉砕機を発売
(株)大橋は13馬力のエンジンを搭載し、13cmまでの竹や間伐材などを粉砕できる樹木粉砕機「GS132GH」と、微粉砕に最適な「同GHB」を発売した。樹木粉砕機「 GS132GH /同 GHB 」は、ブロワ空気搬送式を… -
クボタ、農機シェアリングサービス・試験運用を開始
(株)クボタは9日、岡山県東部、千葉県と茨城県の一部地域において、農業機械の所有者と一時利用希望者とをマッチングする「シェアリングサービス」の試験運用を4月から行うと発表した。同社はこの試験運用から顧客ニーズや運用上の… -
国際農機、3条刈タイプのコーンハーベスターを発売
国際農機(株)は、トルコのFimaks(フィマクス)社の3条刈りで作業幅2.2mのフロント/リア兼用のコーンハーベスターBIG DRUMⅡ 2200を発売する。切れ味がよくスピードが早いとの定評があった Fimaks製… -
ちくし号農機、新型人参洗浄機を発売
(株)ちくし号農機製作所の段付きロールによる首選別方式で人参を短時間で処理する人参形状選別機「NS-25/同45」と昇降機「BC-300/同600」は農家からの信頼が厚く好評の製品で、今年も活発な動きを見せている。今回… -
マックス、新食品表示制度に対応の感熱ラベルプリンタ発売
マックス(株)は4月より完全移行となった食品表示制度に合わせ、感熱ラベルプリンタの最上位機種「 LP-700SA 」を発売した。「食品衛生法」「JAS法」「健康増進法」の3つの法律を一元化し施行された「食品表示法」。食… -
南東北クボタ、山形にブドウ園を開園
クボタグループは『日本農業と共に歩んできたクボタの総合力を活かし、持続可能な未来農業を担い手の皆様に発信する』ことを基本テーマに掲げ、全国13か所のクボタファームで、それぞれの地域が抱える様々な課題解消に貢献しようと取… -
【横顔】キャニコム副社長経営役員に就任した西村峰利氏
このほど、キャニコム副社長経営役員に西村峰利氏が就任した。 … -
美善、播種同時施薬機が簡単施薬で人気
(株)美善の「播種機にセットするだけの簡単施薬」でおなじみの播種同時施薬機「パラット KS―25sp」が、病害虫防除作業を大幅に省力化する施薬機として支持を集めている。①播種機の隙間に置くだけ簡単設置②箱処理剤をムラな… -
空調服、空調抱っこひもカバーを発売
(株)空調服は育児用品の大手(株)ダッドウェイと共同で「空調抱っこひもカバー」を開発した。4月末からダッドウェイオリジナルブランド「BabyHopper(ベビーホッパー)」より発売する。体温調節機能が未発達な赤ちゃんの… -
【九州特集】地域ルポ 再生に向けて動く地域農業
「再生に向けて動く地域農業」をテーマに各地域の現在を特集している。今回は、九州地域(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)を紹介する。九州地域は人口(全国比10・2%=2019年)、面積(同11・2%=2018年… -
佐藤産業、災害対策向け資材に注目
佐藤産業(株)は、ビニールハウス用金具を主力に、各種農業用資材を製造・販売している資材メーカー。北海道~沖縄まで様々な作業環境に合わせた商品を製造しており、現在1500種類を超える製品をラインアップ。近年では災害なども… -
【九州特集】GSトラクターで効率化 宮崎市・児玉さん
宮崎県は温暖な気候や、全国でも年間における快晴日数が多い特徴を生かし、米の早作りや畜産や施設園芸の土地集約型農業の展開、果物などの促成栽培などに行う日本有数の農業県。今回、宮崎県宮崎市で米を20ha(WCS含む)とキ… -
ビコンジャパン、九州営業所の新築移転でリードタイム短縮と事業量拡大へ
(株)ビコンジャパンは熊本県内にあった九州営業所を、3月10日に熊本市東区内に新築移転し、16日から営業を開始した。これにより九州全域への利便性の向上と、九州に直接船卸することでのリードタイムの短縮とともに事業量の拡大… -
国際農機、トラクタ用ヘッジトリマー・公的機関から採用
国際農機(株)の発売する作業幅1.2~2mの小型トラクタ向けヘッジトリマーBRM-Eシリーズが、鹿児島県の離島にある公的機関からさとうきびの剪定機としてこのほど採用された。台風対策としてさとうきびは剪定を行うが、これま…