- Home
 - 2025年 11月
 
アーカイブ:2025年 11月
- 
   
   クボタ、2026年1月1日付・役員異動・機構改革・人事異動発表
(株)クボタは10月22日、2026年1月1日付の役員異動・機構改革・人事異動を発表した。既報の通り、新社長CEOに花田晋吾代表取締役副社長執行役員・機械事業本部長を選任し、機構改革で機械事業本部を廃止。そして、トラク… - 
   
   やまびこ、「日本伐木チャンピオンシップin鳥取」今井選手がプロクラス優勝
(株)やまびこは、10月18~19日の2日間、鳥取市で開催された第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取において、同社アンバサダーの(同)ひのきやの今井陽樹選手がプロフェッショナルクラスの決勝で総合得点1654点と日本… - 
   
   井関農機、「アイガモロボ(IGAM2)」が補助金交付対象に認定
井関農機(株)は、環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業のうち、農業機械の電動化促進事業)の対象機械に取扱製品である『アイガモロボ(IGAM2)』が認定さ… - 
   
   スズテック、「ニラそぐり機NS500」発表
(株)スズテックは10月21日、「2025年新商品発表会」を開催し、計9機種の新商品を披露した。今回紙面では、「ニラそぐり機NS500」「水稲用播種機RK300/150」「もみ感知ブザーMKB1」について紹介した。【ニ… - 
   
   クボタ、2026年3月下旬予定の役員異動
(株)クボタは10月22日、2026年3月下旬(第136回定時株主総会終了後)予定の役員異動を発表した。【役員異動】〈新任取締役〉▽取締役専務執行役員・チーフテクノロジーオフィサー(CTO)、研究開発本部長、技術開発推… - 
   
   クボタ、やさい文学」イベント~クボタアグリフロントで開催
(株)クボタは11月6~9日、北海道ボールパークFビレッジ内KUBOTA AGRI FRONTのカフェで、走れメロス、ロミオとジュリエットや、星の王子さまなど、有名な名作文学をモチーフにしたオリジナル野菜メニューを提供… - 
   
   ハスクバーナ・ゼノア、「農機電動化事業」にオートモア6機種が採択
ハスクバーナ・ゼノア(株)は、環境省が推進する令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金において同社のAutomower(オートモア)6機種が補助金対象製品として採択された。対象機種は次の通り。標準仕様必須のオプシ… - 
   
   ホンダ、インド企業に出資~モバイルパワーパックの二次利用に向け
ホンダは、インドで分散型電源・グリッド事業を展開するOMC Power Private Limitedに出資し、来年1月から交換式バッテリーHonda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イ… - 
   
   ハスクバーナ・ゼノア、4選手が世界大会に~日本伐木チャンピオンシップ
ハスクバーナ・ゼノア(株)は、10月18~19日に鳥取市砂丘オアシス広場で開催された第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取でJLC Team Husqvarnaの選手らが各クラスで輝かしい成績を収めた。プロフェッショ… - 
   
   ワクワクする未来を~Japan Mobility Show
Japan Mobilty Show2025が10月29日~11月9日の12日間、東京ビッグサイトで開催されている。テーマを『ワクワクする未来を、探しに行こう!』をコンセプトに、未来の展示・体験や過去・現在の展示体験に… - 
   
   荒井商事、アフガニスタン地震の復興願う~国連機関を通し寄付金贈呈
中古車・建機・農機等の会員制オークション「アライオートオークション」を運営する荒井商事(株)は、8月31日に発生した「アフガニスタン地震」の被災者を支援するため、日本におけるWFP国連世界食糧計画の公式支援窓口である認… - 
   
   スズテック、9月27日付新役員体制~取締役営業部長に松本貴央氏
(株)スズテックは9月26日の第69回定時株主総会ならびに取締役会において役員改選を行った。それによると、新たに松本貴央氏が取締役営業部長に就任した。【新役員体制】▽代表取締役=鈴木直人▽常務取締役=三島勲▽取締役技術… - 
   
   工進、1分の充電で10ℓ給油~USB対応「充電式灯油ポンプ」
(株)工進は10月27日、USB充電式ですぐに使える充電式灯油ポンプ「BEP―10」の一般販売を開始した。同製品は、寒い冬の夜「ストーブの灯油を入れようと思ったら、ポンプの乾電池が切れている」という心配、不満を解消すべ… - 
   
   松山記念館、第31回文化講演会開催~松山原造が生まれた150年前の小県地域テーマに
(公財)松山記念館(上田市・松山久理事長)は、第31回文化講演会を松山(株)3階ホールで開催した。今回は、松山㈱創業者の松山原造生誕150周年を前に同館のリニューアルオープンを月末に控え、テーマを『150年前の長野県~… - 
   
   国際農研、国際シンポジウム開催~アジアモンスーン地域に日本の技術普及
国際農林水産業研究センター(国際農研:JIRCAS、小山修理事長)は10月27日、JIRCAS国際シンポジウム2025『アジアモンスーン地域における農林水産技術の実装加速化―生産力向上と持続可能な食料システム構築に向け… 


