サタケ、「お米の学校」20周年
- 2025/9/16
- 業界
- 農機新聞 2025年(令和7年)9月16日付け

(株)サタケが主に小中学生を対象に実施している食育プログラム「お米の学校」が本年8月、開校より20周年を迎え、受講者は1万5千人を突破した。「お米の学校」は、小中学生などを対象とした食育プログラムで、主に米の栽培・調製加工から炊飯までの各工程の学習や、籾摺り・精米の体験、最新の精米モデルプラント「MILSTA」、サタケの歴史をまとめた歴史館などの施設見学が行われている。

(株)サタケが主に小中学生を対象に実施している食育プログラム「お米の学校」が本年8月、開校より20周年を迎え、受講者は1万5千人を突破した。「お米の学校」は、小中学生などを対象とした食育プログラムで、主に米の栽培・調製加工から炊飯までの各工程の学習や、籾摺り・精米の体験、最新の精米モデルプラント「MILSTA」、サタケの歴史をまとめた歴史館などの施設見学が行われている。
web版ログインページ
Copyright © 週刊「農機新聞」 All rights reserved.
