アーカイブ:2021年 2月
-
春田機械工業(株)は、農家の要望に応えた「トマトローラーフック誘引紐巻取り機」を開発・販売し好評を得ている。2月24―26日に開催される「第4回関西農業Week」にも出展する。【小間番号:B1―33】同社は、織機用の自…
-
(株)サカタのタネは総合園芸ブランド「Seedfun」シリーズから植物になじみやすいデザインで、環境にも配慮した園芸用ラベル「くり返し使える竹ラベル みじかいタイプの挿しラベル」「同 ながいタイプの挿しラベル」を2月下…
-
農林水産省は8日、令和3年度当初予算で24億5千万円を充当した「環境保全型農業直接支払交付金」事業における、都道府県が必要と認めた「地域特認取組」について、申請のあった案件に対し専門家から意見聴取する技術検討会をWeb…
-
農林水産省がこのほど取りまとめた「2020年の農林水産物・食品の輸出実績」によると、昨年の農林水産物・食品の輸出額は、9223億円であった。2019年比では1・1%の増加、金額では102億円増と8年連続で過去最高額を更…
-
農林水産省と(国研)国際農林水産業研究センター(JIRCAS)は、「若手外国人農林水産研究者表彰(Japan Award)」に関する、2021年表彰の候補者を3月22日まで募集している。同表彰は、開発途上地域の農林水産…
-
JA全農は農業現場の労働力不足を広域連携で解決するため、農業労働力支援事業としてブロック別協議会を立ち上げている。昨年1月に九州ブロックを、同4月に中国四国ブロックを設立したが、このほど「東北ブロック労働力支援協議会」…
-
農林水産省はこのほど、令和元年度の農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について取りまとめ公表した。同調査は厚生労働省と連携し毎年行っているもので、平成31年4月から令和2年3月までに発生した農薬による人に対する中毒事…
-
農林水産省は2月8日時点での大雪による農林水産関係被害をまとめ、その額は98億6千万円にのぼると見られている。令和2年12月からの大雪、令和3年1月7日からの大雪に関する情報を取りまとめたもので、農作物は21道府県、2…
-
林野庁と(一社)フォレスト・サーベイは林業イノベーションの重要課題となっている林業機械の自動化について最新の状況を紹介する「令和2年度林業機械化シンポジウム」を2月5日に開催した。今回は、新型コロナウイルスの影響により…
-
農林水産省はこのほど、令和2年度「鳥獣対策優良活動表彰」の受賞者を決定し公表した。同事業は、鳥獣被害防止や捕獲した鳥獣の食肉(ジビエ)の利活用に取り組み、地域に貢献している個人や団体を表彰するもの。
…
-
農林水産省は、ジビエの全国的な需要拡大と鳥獣利活用を推進し、消費者への普及啓発を図る「ジビエ料理コンテスト」(第5回)の各賞を公表した。実施主体は(一社)日本ジビエ振興協会。昨年9―10月に公募し220点の応募の中から…
-
(一社)日本生産者GAP協会(田上隆一理事長)は8日、2020年度GAPシンポジウムをオンラインで開催した。テーマは「GAP普及で生産力向上と持続性を両立させる~みどりの食料システム戦略への提言~」。昨年度はコロナ禍の…
-
農研機構野菜花き研究部門は5日、令和2年度第2回農研機構つくば植物工場研修会をオンラインで行った。農研機構の4人の講師から、農業データ連携基盤(WAGRI)やAPI、生育・収量予測システムについて発表があった。(一社)…
-
東京貿易マシナリー(株)(東京都中央区・以下TBM)、山口県農林総合技術センター、山口東京理科大学は、産学公連携により「スマート農機実装による梨の効率・軽労生産」の共同研究を開始した。同県は、基幹的農業従事者の平均年齢…
-
山形農業まつり役員会ではこのほど、今年の開催について協議した結果、現時点で新型コロナウイルス感染の影響を判断するには時期尚早とのことから、5月末日に開催可否を決定することとした。例年4月に開催要項・申込書を発行・発送し…
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊「農機新聞」 All rights reserved.