- Home
- 農機新聞 2024年(令和6年)12月17日付け
タグ:農機新聞 2024年(令和6年)12月17日付け
-
井関農機、2025年度上期新商品発表会開催
井関農機(株)は、2025年度上期新商品発表会をつくばみらい事業所で開催した。発表コンセプトを持続可能な農業の実現に貢献する「大型・先端・畑作・環境」分野の農業ソリューションとし、環境保全型農業で注目を集める自動抑草ロ… -
三菱マヒンドラ農機、齋藤社長インタビュー
今年も年末放談として三菱マヒンドラ農機(株)の齋藤徹社長にインタビューを行い、今年の振り返りと来春に向けての現状と今後の方針を伺った。【秋商戦を終え来春へ】過去2年、農機の需要が大きく落ち込んできたが、米価上昇により少… -
三陽機器、ハンマーナイフモアーの新型が完成
三陽機器(株)は、トラクタ用アーム式草刈機ハンマーナイフモアーの新型「ZDH-3708」を完成した。従来機をモデルチェンジし、刈り取り性能を向上させたもので、適用トラクタは40~70馬力、アームリーチ最大3.7m(トラ… -
福岡九州クボタ、秋の大展示会を開催
(株)福岡九州クボタは、11月8~10日の長崎県の諫早ゆうゆうランド干拓の里を皮切りに、14~16日の田平公園、26~28日の福岡県田主丸農業機械歴史館、そして12月11~13日の佐賀県MIRAI農業サポートセンターS… -
井関農機、狭幅トレッド仕様のトラクタBF/TMシリーズ
井関農機(株)は、2025年度上期新商品発表会をつくばみらい事業所で開催した。今回はトラクタ2機種を紹介する。ともに産地作業に特化した専用機であるトラクタBFシリーズ02型とTMシリーズ03型だ。狭幅トレッド化すること… -
オカネツ工業、「優秀企業賞」を受賞~2024年グッドカンパニー大賞
オカネツ工業(株)は3日、(公社)中小企業研究センター主催の2024年グッドカンパニー大賞で中国・四国エリアの「優勝企業賞」を受賞した。表彰式は来年2月4日、東京・大手町の経団連会館で行われる。グッドカンパニー大賞は、… -
キャニコム、ネーミング大賞19年連続ノミネート~乗用草刈機「フルーティまさお」
キャニコムは「第35回読者が選ぶネーミング大賞」(日刊工業新聞社主催)のビジネス部門において、乗用草刈機「フルーティまさお」がノミネートされた。「フルーティまさお」は、同社の看板製品「乗用草刈機まさおシリーズ」の最新モ… -
やまびこ、製品開発本部長に倉田常務~12月31日・1月1日付人事異動
(株)やまびこは、12月31日付並びに来年1月1日付の人事異動を行った。製品開発本部長を倉田伸也常務執行役員が兼務し、機動開発室長を多田修執行役員が兼務。新任執行役員に中舘俊介生産本部長代理が就任した。なお取締役常務執… -
NTT e―ドローン、井関農機が取扱開始
(株)NTT e―Droneの農薬散布用ドローンを井関農機(株)が取扱開始する。粒剤・液剤の可変散布可能でザルビオフィールドマネージャーとデータ連携し自動可変散布制御する機能を提供予定で環境負荷低減を目指す。 … -
ハスクバーナ・ゼノア、バッテリーブロワ発売~バキューム機能付の120iBV
ハスクバーナ・ゼノア(株)は、バキューム機能付バッテリーブロワ120iBVを来年1月より発売開始する。それに先駆けてハスクバーナ及びゼノアのキーショップで24日まで先行発売する。同機は、工具不要でブロワーとバキュームの… -
イガラシ機械工業、整地から除雪までおまかせ~トラクターショベルが大活躍
いよいよ本格的な冬到来の季節となった。今年もイガラシ機械工業(株)のリヤーバケットシリーズ「トラクターショベルTSタイプ」が、雪国での除雪作業の助っ人として活躍しそうだ。同社の「トラクターショベルTSタイプ」は、整地・… -
ヤンマーアグリ、2025グローバル大会~来年1月22日に神戸で開催
ヤンマーアグリ(株)は来年1月22日、「2025年ヤンマーアグリグローバル大会」を神戸ポートピアホテル(神戸市中央区港島中町6―10―1)で開催する。今年のヤンマー商品の拡販・アフターサービスへの尽力に感謝の意を込めて… -
日施園、第46回施設園芸総合セミナー
(一社)日本施設園芸協会(大出祐造会長)は来年1月28・29の両日、「第46回施設園芸総合セミナー・機器資材展」を東京都江戸川区のタワーホール船堀において開催する。今回のセミナーは「日本の施設園芸の将来像」をテーマに据… -
農林省、スマート農業技術開発・供給加速化対策~オンライン事業説明会
農林水産省は9日、令和6年度補正予算「スマート農業技術開発・供給加速化対策」オンライン事業説明会を開催した。同日午後に2回開催し、両方合わせて600人近くが参加。10月に施行された「スマート農業技術活用促進法」の基本方… -
アジア太平洋農業情報技術連盟(APFITA)、つくばで国際会議開く
アジア太平洋農業情報技術連盟(=APFITA:Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture)国際会議2024が11月6~8日、つくば…