タグ:農機新聞 2022年(令和4年)5月10日付け
-
政府は今年3月16日の地震による福島県相馬郡新地町の区域での災害について激甚災害として指定し、併せてこれに対し適用すべき措置を指定する政令を閣議決定し、4月27日に公布・施行した。
…
-
(一社)日本農業機械工業会は会員企業から集計している日農工統計・農業機械生産出荷実績の令和4年3月分を公表した。3月の生産は485億800万円で前年比13・8%増。うち国内向けは259億8600万円で同14・6%増、輸…
-
農林水産省はこのほど、農福連携の取り組みに関する意識・意向調査結果を取りまとめ公表した。【農業者への調査】①農福連携を知っているか=農福連携を知っているかについては、「知っていた」と回答した割合が 10・2%、「聞いた…
-
農林水産省はこのほど、令和3年農道整備状況調査結果を取りまとめ公表した。それによると、農道の総延長距離(令和3年8月1日現在)は17万1319kmとなり、そのうち舗装済延長距離は6万2200km(舗装率36・3%)とな…
-
土壌消毒は、連作障害の回避、土壌病害・センチュウ被害の軽減、抑草といった、作物を健康に、美味しく育てるために必要となる処理。近年では、頻繁に発生する集中豪雨などで土壌がダメージを受けたときの回復にも効果的だ。その方法は…
-
農家戸数や担い手の減少、高齢化の進行など、日本農業では労働力不足が深刻となっている。しかも現場では、人手に頼る作業や熟練した技術がないとできないような作業も多い。こうした農業分野の課題解決に向け、近年はスマート農業技術…
-
日本政策金融公庫(略称:日本公庫)農林水産事業はこのほど、融資先の担い手農業者を対象に「農業景況調査(令和4年1月調査)」を実施、定例の景況調査のほか、担い手農業者が抱える経営課題とその解決に向けた取り組みについて調査…
-
農林水産省はこのほど、令和2年市町村別農業産出額(推計)を取りまとめ公表した。【市町村別農業産出額】令和2年の農業産出額の市町村別順位は、1位が宮崎県都城市で864億6千万円、次いで愛知県田原市が824億7千万円、北海…
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊「農機新聞」 All rights reserved.