- Home
- 農機新聞 2025年(令和7年)10月7日付け
タグ:農機新聞 2025年(令和7年)10月7日付け
-
静岡製機、農産物低温貯蔵庫GBRシリーズ発表
静岡製機(株)は、農産物低温貯蔵庫GBXシリーズと大型低温所蔵庫GBシリーズを完全リニューアル、シリーズ1本化したさいこGBRシリーズを発表した。環境負荷の少なくノンフロンの新冷媒採用や冷蔵ユニットの腐食防止処理を施し… -
松山、大型アッパーローターRUR20、DUR20シリーズ発表
松山(株)は、アッパー回転とスクリーンの効果で2重構造の土づくりが可能な大型アッパーローターとして50~100馬力対応のBUR20シリーズと北海道専用機で100~170馬力対応のDURシリーズを発表した。フランジタイプ… -
FAG、第2回FAG代理店研修&懇親会開催
(株)FAGとFJDynamics(シンガポール、以下FJD)は1日、第2回FAG代理店研修&懇親会をクロス・ウェブ幕張で開催した。当日は全国の代理店など65人が参加した。FJDのスパーキーVPは、その中で高い開発力で… -
オーレックHD、草刈民代さんが出演・新CMの発表会
(株)オーレックホールディングスは9月30日、俳優の草刈民代さんが出演する新CMの発表会を東京都品川区の品川ザ・グランドホールで開催した。新CMはフランスで撮影された「楽しい草刈り 登場」篇、「楽しい草刈り シャンパー… -
井関農機「さなえ倶楽部」が講義~長生農業事務所・女性向けに農作業安全セミナー
井関農機(株)は1日、千葉県長生農業事務所主催「令和7年度畑女子セミナー」で農作業安全の講義と、同社のトラクタBF25・管理機KSX450を用いた点検・メンテナンス講習を行った。同社は2013年から農林水産省の「農業女… -
スズテック、花き・野菜農家の省力化~「フラワートライアル」に出展
(株)スズテックは9月24~26日に開催された「ラワートライアルジャパン2025秋」に出展し、花き・野菜生産者の省力化を応援する各種機器の展示・実演を行った。17回目を数える同展だが、長野県から山梨県にかけての八ヶ岳南… -
井関農機、IPCSAイベントに出展~ロボット田植機を都内高校生が試乗
井関農機(株)は1~3日、IPCSA主催で農業WEEKとの連携イベントとして幕張メッセ近くの公園でスマート農業タッチ&トライ@豊砂公園に出展しロボット田植機『さなえ』PRJ8(有人監視型)を展示した。開催初日に… -
農業WEEK、クボタの見据えるスマート農業の未来~クボタ研究開発本部副本部長・荒木氏が講演
千葉県・幕張メッセで開催された第15回農業WEEKの初日1日には、(株)クボタのエグゼクティブオフィサー研究開発本部副本部長・次世代技術研究ユニット長の荒木浩之氏が「クボタの見据えるスマート農業の未来」をテーマに講演を… -
新潟クボタ、中央日本地区経済同友会が視察
(株)新潟クボタは、9月26日に新潟県経済同友会を含めた甲信越・北陸・東海など10同友会が開催した第33回経済同友会中央日本地区会議で同社アグリベースを約70人が視察した。今回、地区会議におけるテーマの一つであるDXに… -
バイエルCS、J―クレジット初購入~中干し期間延長時の雑草防除からの創出
バイエルクロップサイエンス(株)は、営農支援アプリ「アグリノート」を展開するウォーターセル(株)およびJ―クレジット制度プロジェクト運営・管理を行う三菱商事(株)と連携し、水田の中干し期間延長時の雑草防除の最適化を行う… -
キャニコム、「ムーンサルトダンパー」発売~一方向排出対応〝未来型ダンプ〟
キャニコムは、5t不整地運搬車「ムーンサルトダンパー」を発売した。運搬力と環境性能を両立した新型一方向ダンプの特徴は次の通り。▽道幅の狭い山間部でも大活躍 最大全幅2250mmのスリム設計。荷箱容積は平積1・81立方m… -
キャタピラージャパン、先進テクノロジ搭載~マテリアルハンドラ国内初導入
キャタピラージャパン(同)は国内初導入となる「Catマテリアルハンドラ MH3024/3032/3040」の3機種を発売した。発売されたマテリアルハンドラのうち、MH3024/3040は海外マーケットですでに展開してい… -
丸山製作所、新型動力噴霧機シリーズ「ADVANCE FLOW」
(株)丸山製作所は、新型動力噴霧機としてADVANCE FLOWシリーズを発売した。同社は、1895年の創業から130年、1935年の動力噴霧機の製造販売から90周年を迎えた節目の年でもある中で、マルヤマファインセラミ… -
製造業向け複合展示会~「N―Plus」10月開催
「New」「Next」をプラスする製造開発技術展「エヌプラス(N―Plus)2025」が10月15~17日の3日間、東京ビッグサイト東展示棟において開催される。同展は、高機能・高付加価値からサステナブルを網羅した製造業… -
第15回農業WEEK閉幕~自律走行・電動化の提案多く
農業・畜産分野で国内最大の展示会となる「第15回農業WEEK(J―AGRI TOKYO/主催=RX Japan(株))」が1~3日、千葉県の幕張メッセで開催された。5つの展示で行われたこの複合展には、世界18カ国・約1…