アーカイブ:2023年 5月
-
(株)アテックスは4月24日、定期株主総会及び取締役会を開催して役員の選任を行い、総務部長の河野正幸氏と営業本部長の村田善彦氏の両執行役員が取締役に昇格新任した。役員新陣容は次の通り。【取締役及び監査役】▽代表取締役会…
-
(株)サタケは、商船三井テクノトレード(株)と共同で、5月25日~27日に愛媛県今治市で開催される「バリシップ2023」に出展する。「バリシップ2023」は西日本最大の国際海事展で国内最王手の造船所や船舶工業など造船関…
-
(株)共栄社は製品ラインアップを拡大し、新たな市場への進出したことを発表した。それによると、Textron社(ブランド名EZ―GO)、RainBird社(同RAINBIRD)、バーンハード・アンド・カンパニー社(同BE…
-
(株)CuboRex(キューボレックス)は、ねこ車の電動化キットE―Cat Kitの販売の拡大に向けて、流通チャネルの多様化すべくJAや農機店、ホームセンターなどでの取り扱いを増やしている。そうした中でHC大手のコメリ…
-
(株)山本製作所は5月24~26日、東京ビッグサイトで開催の「2023NEW環境展」においてプラスチック材質判別装置「ぷらしる」など、廃棄物のリサイクル活用を主体とした環境にやさしい製品の展示・実演を行う。【小間番号:…
-
協和テクノ(株)は電気柵監視システムをリニューアルし、Efmos Jr.(エフモスジュニア)を発売した。同機は、電気柵に電柵電気計を取り付けそのデータを設定した時間間隔でモバイルルーター&格安SIMでクラウドサ…
-
岩谷産業(株)は、種ジャガイモ(種イモ)の発芽処理工程において、所定条件のエチレン処理を施すことで最適な発芽状態に制御できる「エチレン処理技術」を開発した(特許出願中)。同社はスナックメーカーからエチレン処理設備に関す…
-
シンジェンタジャパン(株)は、ウェブアプリのドローン散布マニュアルの最新版を公開した。新マニュアルでは、薬剤の特性に応じて散布する圃場の形状によって散布諸元の調整を推奨する。最新版では、圃場の形状によって異なる散布諸元…
-
(株)やまびこは12日、2023年12月期第一四半期決算を発表した。それによると売上高388億6100万円(前年同期比9・9%増)、営業利益60億2600万円(同102・9%増)、経常利益59億1300万円(同66・9…
-
オレゴンツールジャパン(株)は、新機軸のナイロンコードTERRAMAX(テラマックス)を発売した。テラマックスは、強度と剛性を高める為にハイグレードコポリマーを採用しており、高耐久性で高速作業と高能率化を実現。過酷な乾…
-
スプレーイングシステムスジャパン(同)TeeJetグループは、九州農業WEEKに出展し、80年余の実績のある米TeeJetの各種ノズルやGNSSガイダンスなどの出展を行う。【小間番号6―69】TeeJetは、農業用スプ…
-
㈱WELZO(旧ニチリウ長瀬)は、基腐病で最大25%の収量減で焼酎用サツマイモでは生産量の47%減などで苦慮する鹿児島・宮崎を中心としたサツマイモ経済圏を支えるべく産学連携コンソーシアム『みんなのサツマイモを守るプロジ…
-
(株)サンダイヤは「第1回九州農業WEEK」に出展し、穀物乾燥機用集じん器「農用ダストル」などの製品を紹介する。【小間番号:4―43】穀物乾燥機の排気ダクトから撒き散らされるゴミやホコリを手軽に処理できる集じん器「ダス…
-
クミアイ化学工業(株)は「第12回学生懸賞論文」募集を行っている。【懸賞論文募集の概要】▽募集期間=5月15日~10月31日▽論文テーマ=「食料と農業の未来―持続可能な社会を実現させる為に―」▽表彰(奨学金)=①最優秀…
-
2023年度日本農業工学会フェロー・学会賞・新農林社賞授賞式、日本農業工学会賞2023受賞者講演会が13日、東京都文京区の東京大学弥生キャンパス中島ホールでリモートを併用して開催された。今年度は23人がフェロー、7人が…
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊「農機新聞」 All rights reserved.