アーカイブ:2022年 3月
-
農林水産省はこのほど、加工・業務用野菜の実需者ニーズに関する意識・意向調査結果を取りまとめ公表した。【国産の加工・業務用野菜の利用に対する今後の意向】加工・業務用野菜の取り扱いがある事業所において、国産の加工・業務用野…
-
農林水産省はこのほど、令和3年産こんにゃくいもの栽培面積、収穫面積及び収穫量について取りまとめ公表した。【栽培面積・収穫面積】全国の栽培面積は3430ヘクタールで、前年産に比べ140ヘクタール(4%)減少した。また、全…
-
(株)アテックスは今年で創立88周年を迎え、これまでの感謝の気持ちを込めた記念モデルとして、乗用草刈機「R8816Z」、クローラハンマー「RX-805Z」とクローラ運搬車「XG350Z」の3機種を発売した。いずれも白色…
-
(株)クボタは2日、日本電気(株)、南西糖業(株)、(有)南西サービス、鹿児島県大島支庁徳之島事務所農業普及課と共同で、徳之島のサトウキビ栽培におけるスマート農業の実証実験を開始したと発表した。(株)南九州沖縄クボタと…
-
キャニコムの横積み式林内作業車「やまびこレインジャー」が「第32回読者が選ぶネーミング大賞」において「ビジネス部門第2位」に選出された。その表彰式が3月3日、東京都千代田区の経団連会館で行われた。同社の受賞は平成6年、…
-
(株)トプコンポジショニングアジアIT農業ソリューション部は、昨年11月に発売した小型7インチディスプレイ採用の自動操舵システムのエントリーモデル『XD/AGS-2-SET』が、超低速にも対応した自動操舵に特化しながら…
-
(株)ニコン・トリンブルは、3月14日から位置情報サービスTrimble RTXの価格改定と3年契約の新プランを追加する。そして3月24日~12月28日の期間限定で1年間お試しキャンペーンを行う。GNSSガイダンスや自…
-
(株)サタケは、3月1日~8月31日までの期間にSAXES(サクセス)製品を新規契約したユーザーを対象とする「SAXESプレミアムキャンペーン」を実施している。▽キャンペーン期間= 2022年3月1日~8 月31日▽キ…
-
(株)クボタは3月1日付の役員異動・機構改革を行った。【役員異動】▽専務執行役員・ベーシック機械統括部長=ニキル ナンダ(現インドEscorts Limited会長兼社長)【機構改革】《機械事業本部》▽機械事業本部管轄…
-
(株)JPPは、セキドパートナーズ、但馬米穀(株)、(株)積木製作の4社共同で今年4月、埼玉県春日部市の旧富多小学校の施設を利用して『春日部みどりのPARK』をオープンする。同所は未来型総合農業&ロボティクス研…
-
ハスクバーナ・ゼノア(株)は、3月下旬よりロボット芝刈機Automower315MarkⅡを発売する。それに合わせてキャンペーンを6月30日まで開催している。対象機種は一般家庭から小規模緑地管理向けの最大作業領域600…
-
(株)ワキタはLEDタイプの投光機、サニーライト「WBR―300B」を発売した。抜群の明るさとコスト削減を実現し、展示会やイベント、工事現場など様々な現場で活躍する。同機は360度照明なので、1台で広範囲を照射できる。…
-
フジイコーポレーション(株)は、3月4日~4月2日にかけて新潟県内5カ所と山形県、長野県内各1カ所で「残雪スノーロータリーフェア2022」を開催している。残雪スノーロータリーフェアは昨年から開始し、今年で2回目。昨年は…
-
2月1日付で同社代表取締役社長に就任した。抱負を聞くと「創業者の祖父と2代目の父が独立・創業し、ゴルフ場のマルチスィーパーの開発販売から始まる弊社は、1990年代後半の地球温暖化への危機感から環境意識が高まったことをき…
-
ヤンマーホールディングス(株)は1日、東京ビッグサイトで3月9~12日まで開催される2022国際ロボット展に出展し、日本初の「大玉トマト収穫ロボット」試作機を展示すると発表した。同社はNEDO(国立研究開発法人新エネル…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊「農機新聞」 All rights reserved.