アーカイブ:2022年 3月

  • オーレック、green lab福岡で「草ストロー」提供開始

    (株)オーレックは、「草と共に生きる」をブランドコンセプトに掲げる同社のブランド発信拠点「OREC green lab福岡(福岡市中央区赤坂)」のカフェで提供しているアイスドリンクで使用していたプラスチック製ストローに…
  • マキタ、金属8枚刃式充電式草刈機

    (株)マキタは金属8枚刃式で抜群の作業性を持った「充電式草刈機MUR194D」を発売した。【特徴】 ①18Vリチウムイオンバッテリと金属8枚刃式で抜群の作業性を発揮。1回の充電で駐車場10台分の草を刈ることができる②パ…
  • JAISA、「第19回自動認識総合展大阪」開催

    関西唯一の自動認識機器、ソリューションの専門展示会『第19回自動認識総合展大阪』が2月24~25日、大阪市中央区本町橋のマイドームおおさか1F展示場で開催された。今回は「未来をつなぐAUTO―ID~SDGsとDXに貢献…
  • 大島農機、役員改選で専務に大島大輔氏

    大島農機(株)は、2月17日開催の定時株主総会及び取締役会において、役員の選任を行った。新経営陣は次の通り。▽取締役会長=大島伸彦▽代表取締役社長=大島浩一▽専務取締役製造部長=大島大輔(昇格)▽取締役(非常勤)=安東…
  • サカタのタネ、復興支援活動PJを実施

    (株)サカタのタネは、復興支援活動『お花の力で日本を元気に‼希望のタネをまこう!』プロジェクトを実施する。同プロジェクトは今回で12回目。詳細はhhttps://corporate.sakataseed.…
  • やまびこ、内部監査室長に亀井氏

    (株)やまびこは1日、人事異動を行った。それによると内部監査室長に亀井伸一氏が就任した。▽内部監査室長=亀井伸一(やまびこジャパン㈱営業本部営業サービス部長) …
  • ホンダ、インド生産法人で500万台達成

    ホンダのパワープロダクツ生産法人であるホンダインディアパワープロダクツ・リミテッド(ウッタルプラデッシュ州グレーターノイダ・上田高広社長、以下HIPP)は2月、パワープロダクツの生産累計台数が500万台を達成した。HI…
  • 農研機構、農機研が農業機械技術クラスター総会

    農研機構農業機械研究部門(農機研・大谷隆二所長)は3日、さいたま市の農機研はなの木ホールをメイン会場に令和3年度研究報告会と農業機械技術クラスター総会をオンラインで開催した。同部門の研究成果を理解するとともに、その成果…
  • IPCC、WG2報告書公表し“適応“の重要性強調

    世界各国政府の代表や科学者、国際機関らが構成する国連のIPCC(気候変動に関する政府間パネル)は2月14~27日、第55回総会とIPCC第2作業部会(WG2)第12回会合をオンライン開催し、平成26年以来8年ぶりとなる…
  • 農林省、農政審議会で麦・米穀需給見通し

    農林水産省は3月2日、食料・農業・農村政策審議会食糧部会を開き、麦の需給に関する見通し案と、米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針案について議論した。麦の需給見通しのうち食糧用小麦について、例年過去7年間の平均から算…
  • 野菜流通カット協、事業成果を発表

    野菜流通カット協議会(木村幸雄会長)は2月25日、全国の加工・業務用野菜関係者に向けて、加工・業務用野菜の新たな生産・流通・貯蔵等の普及・啓発、最新情報の発信・意見交換の場となる「令和3年度水田農業高収益作物導入推進事…
  • 農林省、4年産戦略作物等の作付意向

    農林水産省は2日、令和4年産の水田における戦略作物等の作付意向について、第1回中間的取組状況(令和4年1月末時点)を取りまとめまとめ公表した。3年産実績との比較による各都道府県の主食用米の作付意向は、1月末時点では、減…
  • アグリテクニカ アジア、5月にバンコクで開催

    DLG(ドイツ農業協会)とタイ農業協同組合省共催の「AGRITECHNICA ASIA & HORTI ASIA」が5月25~27日、タイ・バンコクのBITEC展示場で開催される。テーマは「持続可能な生産」。新…
  • 農林省、令和4年1月農業物価指数

    農林水産省はこのほど、令和4年1月の農業物価指数を発表した。農業生産資材価格指数総合(平成27年=100)は110・8で、飼料、光熱動力等が上昇したことにより前年同月比は7・5%上昇した。農産物価格指数総合は109・4…
  • 十勝農機協、西野氏が事務局長に

    十勝農業機械協議会は先日開催の総会(紙面決議)の中で、役員改選を行った。それによると西野秀樹氏(元エム・エス・ケー農業機械(株)2月28日退職)が事務局長に選任された。 …

最近の記事

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る