タグ:農機新聞 2023年(令和5年)7月25日付け

  • FAG、新型自動操舵システム「AT2」発売

    (株)FAGは、FJダイナミクス社製の自動操舵システムの新型としてFJD AT2(エイティーツー)を発売した。メーカー・年式問わず様々な農機に後付け。最大±2.5cmの直進精度を時速1~18kmまで維持。別売のオプショ…
  • 南東北クボタ、「クボタBIGサマーフェア 2023」開催

    (株)南東北クボタは7月14~17日の4日間、初のエリア内3県(山形・福島・宮城)合同開催となる「クボタBIGサマーフェア 2023」を、山形市の山形ビッグウイングにおいて開催した。これまで、エリア各県ごとに開催してき…
  • 井関農機、「井関邦三郎記念館」開館20周年記念特別展実施

    井関農機(株)は、同社創業者・井関邦三郎の記念館が今年7月で開館20周年を迎え、7月15日から特別展が実施されている。その20周年開展式が7月15日、「畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館」において開催された。特別展…
  • オーレックHD、新潟県弥彦村と連携協定

    (株)オーレックホールディングスと新潟県弥彦村は、栽培期間中の農薬・化学肥料不使用のお米『伊彌彦米零(いやひこまいぜろ)』の生産拡大を通じて『持続可能な環境保全型農業の実現に向けた連携協定』を締結。14日、弥彦村役場大…
  • サタケ八重山ヤシ記念館、来場者数が5万人突破

    (公財)サタケ技術振興財団が開設した「サタケ八重山ヤシ記念館」(沖縄県石垣市)の来館者が累計5万人を突破した。5万人目の来館者には、認定書とマジックライス「ななこめっつ」などの記念品が贈られた。同記念館は、石垣島に自生…
  • 関東甲信クボタ、初の「スマート施設園芸展」

    (株)関東甲信クボタは7月19・20日の2日間、「2023クボタスマート施設園芸展」を栃木県宇都宮市の栃木県立宇都宮産業展示館「マロニエプラザ」において開催した。これは施設園芸に特化した展示会で、イチゴ・トマト・ニラ・…
  • クボタ、機構改革と人事異動~8月1日付

    (株)クボタは18日、8月1日付の機構改革・人事異動を発表した。械事業本部(本部長:渡邉大取締役副社長執行役員)関係は次の通り。【機構改革】《トラクタ総合事業部》▽堺製造所の管轄下に「堺製造所生産管理部」を新設。 …
  • ハスクバーナ・ゼノア、北海道道東地区に道内初のオートモアショップ

    ハスクバーナ・ゼノア(株)は14日、ハスクバーナの『AUTOMOWER Shop HUQVARNA釧路』を北海道川上郡標茶町にオープンした。店舗を運営する釧路富士原商店(標茶町)は1961年6月の創業後、各種チェンソー…
  • 井関農機、大学生のアイデアを応援~ミニ耕うん機を九州五大学へ寄贈

    井関農機(株)は、九州大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学の農業機械専攻の教育分野にミニ耕うん機を寄贈した。この耕うん機の寄贈は、昨年10月に開催された九州農業食料工学会主催のアイデアコンテストにおいて最優秀…
  • 北村製作所、ジーキャッチャー好評

    (株)北村製作所は、刈払機用安定板〝ジズライザー〟シリーズの新カテゴリーとなる、ナイロンコード用の飛散防護カバー「G・CATCHER(ジーキャッチャー)」を発売し、各地のユーザーから好評を得ている。ナイロンコードでの草…
  • JA農機&資材フェスタ、4年ぶりにエムウェーブで開催

    長野県農協生産資材事業推進協議会は、24th JA農機&資材フェスタ2023を14~15日の両日、長野市のエムウェーブで開催した。後援はJA全農長野と長野県。4年ぶりの開催となった今回、『~進化を続ける農業機械…
  • ササキコーポレーション、HPリニューアル~YouTube公式チャンネルも複数開設

    (株)ササキコーポレーションは、ホームページをリニューアルすると共に、YouTube公式チャンネルを複数開設した。Webサイトは項目別に色分けをはっきりさせ、写真も大きくすっきり見やすく、欲しい情報にリーチしやすくなっ…
  • 丸山製作所、農業女子プロジェクト・NEXTラボで講義

    農林水産省が取り組む「農業女子プロジェクト」が10年目を迎えた。現在958名(5月末時点)の女性農業者が参加する中で、その学びと交流の場としてNEXTラボを創設し、今年6月より活動を開始。オンラインセミナーとその後の質…
  • 第46回農業機械士全国大会沖縄大会

    全国各地の農業機械士が一堂に会し、農業機械の効率的利用や農作業事故防止の活動について情報交換を行う「第46回農業機械士全国大会沖縄大会」が14日、沖縄県那覇市で開かれた。農業機械士、農業機械化行政関係者など150人が参…
  • 農林省、「アグリビジネス創出フェア」出展者募集中

    農林水産省は、同省主催で11月20~22日に東京ビッグサイト南2ホールで開催する「アグリビジネス創出フェア2023」への出展者およびプレゼンテーション発表者の募集を8月4日まで行っている。同フェアは全国の産官学が有する…

最近の記事

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る