- Home
- 農機新聞 2015年(平成27年)8月18日付け
タグ:農機新聞 2015年(平成27年)8月18日付け
-
象印ラコルト、玄米保冷庫が好評/RZーDHシリーズ5袋用~大型210袋用まで
象印ラコルト(株)は衛生面や環境に配慮した玄米保冷庫『RZ―DHシリーズ』を昨年から本格発売している。手軽な5袋用からプレハブ型の210袋用まで幅広いラインナップを揃え、象印グループ炊飯事業の一翼を担うべく今年度も好調に… -
ヰセキ九州、「農家とヰセキの夏祭り」開催/多彩な製品展示に4千人が来場
(株)ヰセキ九州は8月6~8日の3日間、熊本産業展示場「グランメッセ熊本」において、ヰセキ九州大展示会『農家とヰセキの夏祭り』を開催した。この展示会には全国のメーカー75社も協賛。ヰセキの主力製品と合わせて205台の機械… -
IHIシバウラ、緑地管理機器講習会を開催
(株)IHIシバウラ機械事業本部は、関東地域の農機販売店に向けた緑地管理機器講習会を同社北関東事務所(栃木県足利市)で開催し、管内販売店など50人が参加した。同社グリーン機器営業グループでは、これまで(株)土屋機械製作所… -
ハスクバーナ・ゼノア、新型刈払機を発売
ハスクバーナ・ゼノア(株)は軽量ハイパワーを実現したゼノア刈払機「BC222ST―L―EZ(ループハンドル)/同―T―EZ(ツーグリップ)/同―W―EZ(両手ハンドル)」3機種を発売。作業形態に併せて選択が可能。家の周り… -
笹川農機、コンパクトな籾ガラ送塵機/秋需を前に好調
笹川農機(株)は籾摺機の運転と連動して籾ガラを遠くに搬送する送塵機「B―802KF」、「B―902NP」2種類をラインナップしており、作業規模に合わせた機種の選択が行なえる。「B―802KF」は吸引口の口径が185mmに… -
ケツト科学、「JASIS2015」に出展/近赤外水分計など紹介
(株)ケツト科学研究所は9月2~4日の3日間、幕張メッセで開催されるアジア最大級の分析機器・科学機器の国際展示会「JASIS2015(第53回分析展・第38回科学機器展)」に出展し、各種水分測定機器や米の鮮度判定器、穀粒… -
ヤンマー、小形産業用ディーゼルエンジン生産累計500万台
ヤンマー(株)は3日、滋賀県長浜市にある小形エンジン事業本部びわ工場が、小形産業用ディーゼルエンジンの生産累計500万台を達成したと発表した。国内外市場の声を真摯に受け止めて先進的な環境対応技術を商品開発に反映し、ユーザ… -
サタケ、「お米の学校」が開校10周年
(株)サタケは、小中学生や一般を対象に実施している食育プログラム「お米の学校」が本年8月で開校10周年を迎え、受講者は8500名を突破した。これまで受講した児童・生徒からは「お米作りの大変さが良くわかった」「これからはひ… -
ササキ、超耕速マックスハロー、新型エースが高評価
(株)ササキコーポレーションの発売する超耕速マックスハローACE(エース)は、大きな稲株を砕くと共に代かき内部での砕土性を大幅に向上したCK爪など新機構が複合的に作用し最高速5・5kmで作業時間と作業工程を大幅短縮できる… -
IHIスター、中型ブロードキャスタ発売
(株)IHIスターは、ホッパ容量600Lと1200Lの中型ブロードキャスタ3型式を発売した。2スピンナータイプで片側散布も可能とし、両側/右側/左側散布が可能。またW(ダブル)シャッタコントローラ付のオート電動タイプで、… -
松井金網工業、獣害防止ネット「MKネットまもるクン」好評
松井金網工業(株)は獣害防止ネット「MKネットまもるクン」を発売し、鹿や猪などの農地侵入防止をはじめ果樹園、宅地や太陽光発電施設などで活躍している。兵庫県立大学の指導のもと開発した獣害防止金網。安心の国内製品で、動物の特… -
幅広いニーズに応える、米貯蔵庫
省エネ化が進む 衛生面や取り出しやすさへの配慮も 低温米びつに注目 米穀在庫等調査結果 … -
太田氏、旭日双光章受章祝賀会/関係者110名が出席し祝う
愛知県農業機械商業協同組合理事で(株)ミワ機械代表取締役社長の太田修氏は、5月14日に農業振興の功績により旭日双光章を受章したが、その受章祝賀会が8月4日、『名古屋マリオットアソシアホテル・タワーズボールルーム』で開かれ… -
空研、9月末まで下取りセールを実施
(株)空研はエアーサンダーの下取りセールを9月30日まで実施している。本セールは同社対象機種を購入すると、手持ちの古いパワーツールを下取りする。下取り機は全メーカーのエアーツール全般及び電動ツール全般で、回収に付き1台あ… -
日農工、平成27年6月農業機械輸出入実績
(一社)日本農業機械工業会は平成27年6月分の農業機械輸出入実績(財務省通関統計)をまとめ公表した。紙面ではこの概要を紹介。…