農林省「水活」を見直し~作物ごとに生産性向上を支援

農林水産省では、令和9年度から水田政策の根本的な見直しに向け、検討を開始する。水田を対象に支援してきた「水田活用の直接支払交付金」を、作物ごとの生産性向上などへの支援に転換する。これにより、令和9年度以降は「5年水張りの要件」がなくなる。なお、現行の令和7・8年の対応として、連作障害を回避する取り組みを行った場合、水張りをしなくても交付対象となる。米については、国内外の需要拡大策、大区画化、スマート農業技術の活用、品種改良などの生産性向上策などを推進。輸出を含めた需要拡大を目指し、新市場開拓用米、米粉用米などを支援する。

最近の投稿

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る