アーカイブ:2019年 5月

  • G20首席農業研究者会議を開催

    G20首席農業研究者会議(MACS)が4月24日から26日にかけて、東京と宮城で行われた。会議では国際的に連携が必要となっている越境性植物病害虫や気候変動対応技術について議論したほか、宮城県内の津波被災地で行われている…
  • 三菱マヒンドラ農機、田中社長インタビュー

     三菱マヒンドラ農機(株)は4月1日、CEO取締役社長に田中章雄氏が就任した。4月25日には東京事務所(埼玉県久喜市)にて共同取材会を開催し、抱負や今後の方針について伺った。 …
  • エンルート、新型農業用マルチローター発売

    (株)エンルートは、農業用マルチローターAC1500の2019年モデルを発売した。液剤タンク9㍑搭載のヘキサコプター(6軸モーター)として実績を伸ばしてきた。今回、効率性を求めるユーザーからの声に応えて改良したことで、…
  • サタケ、ベトナム・ラミコ社と穀物乾燥機を共同開発

    (株)サタケとベトナム社会主義共和国の穀物加工機器メーカーであるLAMICO社は4月22日、ベトナム国内の中・小規模精米所向け穀物乾燥機の共同開発を始動した。両社は2019年2月22日に共同開発契約を締結し、4月22日…
  • デリカウイング東広島工場、サタケの加圧式IH炊飯設備導入

     広島県のほぼ中心に位置する東広島市で、(株)セブン―イレブン・ジャパン(以下:セブン―イレブン)で取り扱う食品を製造するデリカウイング(株)東広島工場では、(株)サタケの加圧式IH炊飯設備を導入している。今回、「価値…
  • レグミン、野菜作ロボット化へ

    (株)レグミンは、NVIDIAのAIスタートアップ支援プログラムNVIDIAインセプション・プログラムのパートナー企業に認定された。同社は葉物野菜の播種から収穫作業の自動化するロボット開発に務める企業。AIによる画像解…
  • 工進、新社長に小原英一氏

    (株)工進は小原勉氏が代表取締役社長を退任して取締役会長となり、後任には取締役副社長の小原英一氏が昇格就任した。 …
  • 共栄社、EZキャリー発売

    (株)共栄社は、グリーンモアの運搬に最適な「EZキャリー TR50」を発売した。同製品は、管理棟からグリーンまでグリーンモアを設定した刈り高さを確実に維持しながら、安全に運搬することができるトレーラー。 …
  • 井関農機、冨安社長インタビュー

    井関農機(株)の冨安司郎氏が3月26日付で代表取締役社長に就任した。就任後、4月22日にインタビューに応じ、社長就任にあたっての抱負や創業100周年(2025年)に向けての展望などを述べた。 …

最近の記事

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る