農林省、第4回農作業安全検討会
- 2021/9/13
- 行政
- 農機新聞 2021年(令和3年)9月14日付け

農林水産省は9月8日、農業機械の安全対策を推進するために農業者・農業者団体、労働安全に係る有識者、農機関係団体で構成する「農作業安全検討会」の第4回会合を行った。5月に公表した対策強化の方向性を示す中間取りまとめに従い、取り組みの進ちょく状況などが報告された。シートベルト警告装置では「シートベルトを装着していない場合に機関始動できない機構や、機関回転速度の上昇・高速度段への変速を規制する機構(インターロック機構)の要否」「視覚・聴覚警告の開始・終了の条件」「安全フレーム後傾時の対応」「シートベルトを運転手の背面で締結することによる警告無効化対策の要否」などが議論の論点として挙げられている。