JAISA、定時社員総会で新役員を選任
- 2021/6/28
- 業界
- 農機新聞 2021年(令和3年)6月29日付け
(一社)日本自動認識システム協会(JAISA)は5月26日、第11期定時社員総会を開催した。同総会は、緊急事態宣言発令下でもあり、議決権行使書による参加を呼びかけWeb会議システムと併用して行い、3件の議案が承認された。総会後の理事会において、代表理事会長には小瀧龍太郎氏、代表理事副会長には塩川恵一氏、副会長には佐藤誠氏が選任され、新体制がスタートした。同総会で発表した2021年度の事業計画(概略)は次の通り。⑴JAISA活動方針=①会員サービスの向上②ウィズコロナ時代の堅実な事業運営⑵広報および普及啓発事業=①自動認識総合展の主催②自動認識の基礎知識、ほか各種セミナーの開催③自動認識システム大賞の開催⑶資格認定事業=①自動認識基本技術者資格認定講習・試験の実施②自動認識RFID専門技術者資格認定講習・試験の実施。