アーカイブ:2016年 3月

  • 兵庫商組、第65回通常総会開催

    兵庫県農業機械商業協同組合は16日、第65回通常総会を小野市のうるおい交流館エクラで開催し、平成28年度の事業計画や収支予算などが承認された。翌17日には同会場で「平成28年度新農政対策研修会」が行われ、農機商組組合員お…
  • 日本公庫、農林水産物のインターネット通販の動向調査

    日本政策金融公庫(日本公庫)は、このほど平成27年度下半期消費者動向調査結果について公表した。これは日本公庫・農林水産事業が平成28 年1月に実施した平成27 年度下半期消費者動向調査で、インターネットの通信販売を利用し…
  • 千葉県匝瑳市、ソーラーシェアリングでメガソーラー実現へ

    農地の上にソーラーパネルを設置し、農業生産を続けながら発電もするソーラーシェアリングが全国で展開されている。九十九里浜に面した千葉県匝瑳市に市民エネルギーちば合同会社が運営する匝瑳市民発電所が設置されて2年が経過した。こ…
  • 福島商組と福島農機公取協が総会

    第55回福島県農機商組並びに第33回福島県農機公正取引協議会の通常総会を16日、ホテル聚楽で開催した。冒頭、全商連表彰伝達式や購買事業優良組合表彰式を執り行った後に総会はスタート。商組の通常総会では渡辺理事長が「東日本大…
  • 農学会と日本農学アカデミー、公開シンポに300人が参加

    (公財)農学会と日本農学アカデミーは12日、公開シンポジウム「食料は足りるのか」を東大弥生講堂で開いた。一般市民を含めた約300人が参加し、世界の食糧問題について考えた。開会に先立ち、農学会の長澤寛道会長は「日本の農業技…
  • 飼料用米振興協会、飼料用米普及シンポジウム開催

    (一社)日本飼料用米振興協会は11日、「飼料用米普及のためのシンポジウム2016」を東大農学部で開いた。講演のほか、生産者と消費者が連携して飼料用米普及を図る事例紹介などが行われ、170人が参加した。基調講演では、農林水…
  • 【特集】過酷な条件に耐える農業機械の部品

    農業機械ができるまでには膨大な部品とそれを生産する工場がそこにある。農業機械を含む工業製品は国の総合力の表れともいえるだろう。裾野に優れた部品会社があるからこそ優れた農業機械を生み出すことが可能となった。機械を使用すれば…
  • 農林水産省、暖冬の被害防止で通知

    暖冬による農作物への影響が懸念されることから、農林水産省は、被害防止に向けた技術指導の徹底を図るよう都道府県に通知を出した。今冬の降雪は全国的に平年を下回る状況が続き積雪量が少ない状態となったものの、一部地域では平年並み…
  • 農業情報の標準化ガイドライン等に関する説明会開催

    農業におけるICTの利活用が活発化する中、取り扱う各種情報を標準化しようとする動きが見られる。16日には農業情報の標準化ガイドライン等に関する説明会が中央合同庁舎4号館で開催された。個別ガイドラインでは、①農作業の名称②…
  • 日農工、平成28年1月農業機械輸出入実績

    (一社)日本農業機械工業会は平成28年1月の農業機械輸出入実績(財務省通関統計)をまとめ公表した。紙面ではその概要を紹介。…
  • 関東甲信クボタ、「春のきらめきクボタの日」開催中

    (株)関東甲信クボタは「2016春のきらめきクボタの日」を、販売店を含めた管内230カ所で4月上旬まで順次開催している。春商戦ピークの中、各拠点を巡回した大和社長に同行し、販売最前線の動きを取材した。取材したのは3月13…
  • 鷹岡工業所、「TMWアグリアタッカー」開発

    (有)鷹岡工業所は植付け溝掘り・土揚げ・土寄せ・堀取のネギ栽培における一貫体系を確立させた乗用畑作管理機「TMWアグリアタッカー」を開発した。各種作業用のアタッチメント交換がピンを外して簡単に取り付け・取り外しができる。…
  • 井関農機、「ふるさとの食にっぽんの食」に出展

    井関農機(株)は3月12日~13日の2日間にわたりNHK放送センター前、代々木公園(ケヤキ並木通り、イベント広場)において、『にっぽんの〝食〟で笑顔いっぱい!』をテーマに開催された「ふるさとの食にっぽんの食」全国フェステ…
  • スウェーデン森林シンポジウム ハスクバーナ・ゼノアが協賛

    在日スウェーデン大使館は3月7~20日、同国科学・イノベーション部、商務部と合同で、森林をテーマとした森林シンポジウム「Treasures of the Forest~森のタカラ、未来のチカラ~」を同大使館内で開催した。…
  • クボタ、トラクタ2機種3型式発表

    (株)クボタは15日、堺サービスセンター及び研修センターで新製品発表会を開催した。6月発売の一般・兼業農家向けトラクタ①ニューグランフォースの30馬力型「FT300」 ②スラッガーの3気筒28、35馬力型「SL28…

最近の記事

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る