カテゴリー:特集

  • ISOBUSって何だ? 第5回

    ISOBUSが作業機を制御するための通信標準だとすれば、その規格や仕様が既に決まっていて、あとは製品にそれを実装するだけと考えがちだ。しかし、ISOBUS という高度で複雑な通信標準は、常に新しい技術を取り込み、規格自…
  • 稲WCSで耕畜連携を

    農業・消費構造などの変化から水稲の作付け面積は年々減少しており、耕作放棄地化が進んでいる。そのような水田を有効活用する手段の1つとして、耕畜連携による飼料生産がある。耕畜連携とは、ただ畜産の飼料を生産するのではなく、収…
  • 先進技術と地域の力、鳥獣害対策

    農林水産省によると、野生鳥獣による農作物被害は、平成29年度が約164億円と5年連続で減少しており、被害軽減の成果が出ている地域も増えている一方、被害金額は依然として高い水準にあり、頭数の増加や分布の拡大など全国的に見…
  • 完全自動航行ドローン

    XAIRCRAFT JAPANは、農薬散布ドローンのトップ企業である中国・XAG社の日本法人として販売・教習、整備サポートを販売店に行う企業。 XAG 機はAI搭載による自動航行と最適散布をスマホを見ながら行う機体で世…
  • 第9回農業Weekが9日開幕

    日本最大級の農業に関する総合展「第9回農業Week」(主催=リードエグジビジョンジャパン(株))が10月9―11日の3日間にわたり幕張メッセ(千葉市)で開催される。これまでの「農業ワールド」から名称を変更し、出展数も前…
  • ISOBUSって何だ? 第4回

    前回は、ISOBUS機能とAEFのオンラインデータベースについて触れた。今回は、クラス分けとして ISOBUS 機能がどういった役割を果たすのか、実際のデータベース操作を通じて理解を試みたい。 …
  • 慣れた機械にリスク、農作業安全

    農作業事故を減少させるため、10月31日まで「秋の農作業安全確認運動」が行われている。農林水産省では運動に先立ち、関係団体が一堂に会した農作業安全確認運動推進会議を8月に開催し、農作業事故の詳細分析の結果や知見を基にし…
  • 急速に普及進む、自動操舵

    農業者の高齢化と後継者不足、農業競争力の強化などを背景に、農業構造は大きく変化している。担い手農家への農地集約・集積が進み、大規模経営が増加しているが、それに伴い急速に普及しているのがGPSガイダンスシステムと自動操舵…
  • きれいなお米に、籾摺機

    各地で稲刈りが本格化しているところだが、収穫後の乾燥調製作業は今年の米の品質を左右する仕上げの作業だ。せっかくおいしいお米を作っても適切な作業ができなければ胴割れや砕米が発生してしまう。中でも籾摺り作業は、米を流通形態…
  • お米をよりおいしく、精米機

    ブランド米などさまざまな食味が楽しめる今の米事情。農家が手間をかけて生産した米が持っているねばり、甘み、旨み、香り、触感など、米をおいしい状態で食べるには精米したてが一番で、白く艶やかな炊き上がりの米を生み出すには精米…
  • 林業の主役、チェンソー

    国内の森林の多くが主伐期を迎え、林業の成長産業化が謳われている。新たな森林管理システムの下、高性能林業機械やICTを活用して各地で森林整備が進められていくことになるが、そこで最も活躍するのはやはりチェンソーだ。プロ用の…
  • 畑から水田まで、トラクタ

    数ある農業機械の中でも代表的な存在がトラクタだ。文字通り「牽引する」という意味だが、牽引する作業機を替えることで様々な農作業に対応する。その活躍場所は畑から水田まで幅広い。 農業構造の変化によってトラクタの馬力帯は広が…
  • ISOBUSって何だ? 第3回

    ISOBUSの話をするときに避けて通れないのが、ISO 11783という国際規格である。実は、ISOBUSの要素のほとんどはISO 11783と共通である。そのため、両者は同義語のように使われることが多いが、これらを混…
  • 農村基盤整備で効率アップ

    農業生産を支える上で、農業用の道路、農業用水の施設や農地の整備を地域の実態に応じて進めることは、安定した食料供給、農村の生活環境の改善や自然環境の保全に重要な要素となる。近年では、農地の防災対策や農作業安全の観点からも…
  • データ活用の農業を、営農支援サービス

    土壌や気象、作業記録、生育状況、市況など農業に関するあらゆるデータを集めたプラットフォームである農業データ連携基盤(WAGRI)が今年から本格稼働した。今後は、ITベンダーや農機メーカーなどがこのデータを活用した営農支…

最近の記事

web版ログインページ

新農林社の出版物

週刊「農機新聞」

月刊「機械化農業」

「農業機械年鑑」

「農機商工業信用録」

「農機価格ガイド」

「AMA」

ページ上部へ戻る