タグ:農機新聞 2024年(令和6年)6月11日付け

  • クボタ、夏秋の新製品を発表

    (株)クボタは夏秋新製品として、7月発売の(1)電動式ミニ耕うん機「菜レント(さいれんと)」と(2)小型トラクタ・ブルスターエクストラ用の新型ロータリ、そして10月発売の(3)25、31馬力トラクタ「テラスト」、(4)…
  • スチールグループ、2023年度決算を発表

    STIHLグループは5月31日、2023年度決算を発表した。これによると売上高53億ユーロ(約8326億円、1ユーロ=157.09円換算、23年12月29日為替レート。前期比4.1%減で、為替の影響を除外すると1.1%…
  • ファインスティールエンジニアリング、刈払機用ドライブシャフト開発

    (株)ファインスティールエンジニアリングは、HYBRID刈払機用ドライブシャフトを開発、需要家への試作品の無償提供を開始した。業界初でハイテン材を採用したほか、完全自動の両端同時圧接機を開発。この2つの新技術により軽量…
  • 丸山製作所、ウルトラファインバブル生成ノズル発売

    (株)丸山製作所は、ウルトラファインバブルテクノロジーを搭載した発生ノズルUWN-140「TeQ SHOWER(テックシャワー)」 を発売した。同製品はホースに取り付けるだけでウルトラファインバブル水を生成できる優れモ…
  • クボタ、バーチャル展示会「農フェス!2024夏秋」

    (株)クボタは3日、オンラインで参加できる農業機械の展示会「クボタバーチャル展示会 農フェス!2024夏秋」のWebサイトをオープンした。開催期間は8月31日まで。農フェスは、過去4回(2020夏秋、2021新春、20…
  • クボタ、トラクタ「テラスト」10月発売~ナビウェルとアグリロボ田植機も

    (株)クボタは夏秋新製品・計5機種21型式を発売した。~25、31馬力トラクタ~【テラスト「ST25/同31」】好評のニューグランフォースをフルモデルチェンジ。コンセプトは、続ける農業を明るく照らす『ベーシック』×『イ…
  • アイデーイーシー、可変式チャンバーベーラー~マッケール製品に注目

    (株)アイデーイーシーは、McHale(マッケール)社の可変式チャンバーラウンドベーラー3機種を発売しているが、今年も順調な動きを見せている。マッケールベーラーは、農家やコントラクターから厚い信頼を得ている製品。高い耐…
  • キャタピラージャパン、新型ミニホイールローダ

    キャタピラージャパン(同)は、除雪・農業・畜産・産廃・リサイクル・一般土木などあらゆる用途に対応したミニホイールローダ「Cat901/902/903」の3機種を発売した。【特徴】国土交通省第3次基準値適合の環境性能を備…
  • 空調服、設立20周年~記念サイト開設

    (株)空調服は設立20周年を記念し「20周年記念サイト」(https://9229.co.jp/20th/)を開設した。同社は2004年、(株)ピーシーツービーとして設立、同年6月より空調服の販売を開始した。2005年…
  • JLC、日本伐木チャンピオンシップ開催

    第5回日本伐木チャンピオンシップ(JLC)が6月1~2日、青森市モヤヒルズで開催され、チェンソー技術日本一をかけて熱戦が繰り広げられた。JLCは2年に1度、林業の安全作業技術の向上と林業の仕事を幅広い人に広めることを目…
  • 三菱マヒンドラ農機、取締役人事内定

    三菱マヒンドラ農機(株)は3日、27日開催の定時株主総会で選任する取締役人事を内定した。それによると27日付で菱農資産管理(株)の代表取締役社長に行岡正恭氏が就任する。なお30日付で常務執行役員の浅谷祐治氏は退任し、7…
  • 諸岡、6月1日付新体制スタート

    (株)諸岡は、5月27日開催の取締役会及び株主総会において6月1日付役員選任を行った。これによると常務取締役に若井光浩生産技術本部長が昇任。新任取締役に奥村広明管理本部長兼海外事業統括室長(執行役)が就任した。 …
  • 【横顔】オーレックグループ常務取締役に就任した今村健人氏

    オーレックグループ3社の常務取締役に今村健人氏が就任した。抱負を聞くと「これまで(株)オーレックの経営企画部長として事業部門を見てきたが、今回全社全体と見る立場となった。現在、現場の声と今村社長・専務への橋渡しを務めて…
  • キャニコム、生産拠点の新棟増設で地鎮祭

    キャニコムは、『演歌の森うきは』工場の新棟『空飛ぶまさお』増設に向けて6月3日に地鎮祭を執り行った。演歌の森うきはから、メイドバイCANYCOM,Japanへのこだわりと地方創生を体現し、まさおが世界中を翔け回るを目標…
  • 美善、除草と攪拌のW効果~「刈払機AT水田カルチ」

    (株)美善の「刈払機AT水田カルチ ATC―315S」は、手持ちの背負い式刈払機に取り付けて使用し、除草と攪拌の相乗効果を発揮する1台。部分除草や除草剤を節約したい時、除草と同時に水田を攪拌し根に酸素供給を促す効果があ…

最近の記事

web版ログインページ

アーカイブ

ページ上部へ戻る